自動音声による架空請求詐欺電話
■本日(9月26日(木))、新宿区内に、通信事業者を騙って、自動音声ガイダンスが流れる詐欺電話がかかってきました。
■電話の内容
「料金が未納です。」という内容の自動音声ガイダンスが、戸塚警察署の管内にお住まいの方の携帯電話にかかってきました。
■自動音声ガイダンスで、オペレーターにつながる番号を押すと、詐欺犯人につながります。
すぐに電話を切ってください。
【問合せ先】戸塚警察署 (内線2164)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
スポンサーリンク
自動音声による架空請求詐欺電話
■本日(9月26日(木))、新宿区内に、通信事業者を騙って、自動音声ガイダンスが流れる詐欺電話がかかってきました。
■電話の内容
「料金が未納です。」という内容の自動音声ガイダンスが、戸塚警察署の管内にお住まいの方の携帯電話にかかってきました。
■自動音声ガイダンスで、オペレーターにつながる番号を押すと、詐欺犯人につながります。
すぐに電話を切ってください。
【問合せ先】戸塚警察署 (内線2164)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから