不審電話に注意(臼杵津久見)
9月中旬、臼杵市内に住む高齢者方に、警察官を名乗る者から「あなたの口座が犯罪に利用されている。」などという電話がありました。その後、高齢者はSNSに誘導され、警察手帳などの写真を見せられ「携帯電話を買い換え、ネットバンキングで口座を作り、口座番号とパスワードを教えてほしい。」などと言われました。警察が携帯電話の買い換えを指示することはありません。また、ネットバンキングのパスワードなどを教えると、不正に口座にアクセスされ、お金を引き出されるなどの被害に遭います。口座情報は安易に教えないことが大切です。臼杵津久見警察署
スポンサーリンク