安心安全Web

宮崎県メールサービス

還付金詐欺の不審電話が連続発生中!!
宮崎県【防犯】のお知らせです。◆県内で、還付金詐欺の不審電話が連続してかかってきています。 内容は、市役所や役場の職員になりすました男が、「医療費の還付金があるので、手続きのためATMに行って」などというものです。◆また、「口座に100万円以上のお金が入っていれば、手数料が無料になる」「窓口だと手数料がかかるので、ATMに行って」と言ってくるケースもあります。 ◆医療費などの還付を市役所や銀行が電話で連絡し、ATMで手続きさせることは絶対にありません。◆携帯電話で通話しながらATMを操作している人がいれば、還付金詐欺被害にあっている可能性がありますので、声をかけてください。◆「おかしい」と思ったら、最寄りの警察署又は警察相談電話♯9110にすぐ相談!! 【宮崎県警察本部】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク