安心安全Web

県警 安全・安心メール

【詐欺被害の発生!】各務原市内で特殊詐欺被害の発生
担当部署:各務原警察署
昨日、各務原市内の高齢者宅の固定電話に市役所職員を名乗る者から「保険料の還付金があります。」「金融機関の職員から電話があります。」などと電話あった後、金融機関職員を名乗る者から「キャシュカードの再発行が必要です。」「職員が行くのでキャッシュカードを渡してください。」などと電話があり、自宅に訪れた女に、キャッシュカードを手渡し、現金が引き出される特殊詐欺被害が発生しました。
○『キャッシュカードを取りに行く』は詐欺の手口です。
○キャッシュカードを他人に渡したり、暗証番号を教えないでください。
○常時留守番電話機能や防犯機能付電話を活用し、犯人からの電話に直接出ないようにしましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク