特殊詐欺発生情報
総務省や携帯電話会社を名乗るサギ電話の発生
〇発生日
令和6年9月24日、25日
〇発生場所
盛岡市内、花巻市内、北上市内、一関市内、遠野市内、宮古市内
〇状況
上記発生場所の固定電話に対して、国際電話番号で総務省を名乗る音声ガイダンスから電話があり、「2時間以内に電話が使えなくなる。」「詳しくは番号1を押して下さい。」等と案内されるサギ電話が発生しています。
また、携帯電話に国際電話番号で携帯電話会社を名乗る者から電話があり、「未納料金がある。」等と言われ、個人情報を聞き出されるサギ電話も発生しています。
固定電話でこのような電話を受けないためには、国際電話の休止措置をすることが効果的です。
海外との通話が不要な方は、国際電話不取扱受付センターへの申込をしてサギ電話を防ぎましょう。
【休止申込は「国際電話不取扱受付センター」まで】
電話 (通話無料)
詳しい申込方法は、岩手県警察ホームページで紹介しているほか、最寄りの警察署でもご案内しています。
スポンサーリンク