安心安全Web

警察署メールマガジン

長府ポリスニュース第62号
今年初の発令!高齢者交通死亡事故多発警報(期間:平成28年6月15日(水)から21日(火)までの7日間)
山口県内では、6月8日(水)から14日(火)の7日間に4件の高齢者関与の交通死亡事故が発生したことから、「高齢者交通死亡事故多発警報」が発令されました。
本件警報に関する事故のうち3件が夜間における車対歩行者事故でいずれも「反射材未使用!ロービーム走行!右から左に道路横断!」
★事故に遭わない・起こさないために
〇歩行者・自転車の方は
・夜間のお出かけは、反射材を必ず着用
・横断中の安全確認とドライバーとのアイコンタクトを
・慣れた道でも安全確認は確実に
〇ドライバーの方は
・夜間は早めにライトを点灯
・走行中ライトは原則ハイビーム
・走行中は道路横断者のとっさの飛び出しにも対応できるような速度で運転

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク