安心安全Web

ぴかぽメール

偽の公的機関を名乗るサギ電話の発生
〇発生日時、場所
令和6年9月20日、岩泉町
〇状況
上記発生場所の固定電話に対して、国民生活支援センターの職員を名乗る者から、「あなたの個人情報が詐欺グループの名簿に掲載されており、カードが不正に作られていた。」「こちらであなたの個人情報の削除依頼をしているが、全部を消せてはいない。」などと言われるサギ電話が発生しています。
固定電話でこのような電話を受けないためには、国際電話の休止措置をすることが効果的です。
海外との通話が不要な方は、国際電話不取扱受付センターへの申込みをしてサギ電話を防ぎましょう。
また、在宅中でも留守番電話に設定して「相手を確認してから電話に出る」を習慣にしましょう。

【休止申込は「国際電話不取扱受付センター」まで】
電話 (通話無料)
詳しい申込方法は、岩手県警察ホームページで紹介しているほか、最寄りの警察署でもご案内しています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク