【注意!】融資保証金詐欺が急増しています!(9月20日・生活安全企画課)
県下で、実際には融資しないにもかかわらず、融資を申し込んできた人に対して、保証金等の名目で金銭等をだまし取る「融資保証金詐欺」が急増しています。
この手口は、
・融資会社の職員等を装って、電話やメール、はがき、FAX、インターネットを利用して融資希望者を募る
・融資の申し込みをしてきた被害者に対し、「まずは保証金を支払って」「融資の際に保証金は返済する」などと言って、お金を振り込ませる
ものです。
正規の貸金業者は、いかなる名目であっても事前に現金を振り込ませることはありません。
事前に貸金業者の登録があるか、金融庁のホームページで確認しましょう。
また、融資に関するFAXやはがきが突然届いた場合は、注意してください。
【金融庁 登録貸金業者情報検索サービス】
【特殊詐欺ニュース】
【兵庫県警察犯罪発生マップ】
【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】
【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】
【ひょうご防犯ネットトップページ】
スポンサーリンク