特殊詐欺(預貯金詐欺)に注意
■状況
本年9月17日(火)那覇市内の高齢者宅の電話に役所や金融機関職員を名乗る者から「10月1日からキャッシュカードが使えなくなる。銀行窓口が混雑して対応できないので、古いキャッシュカードを渡してくれれば、本日中に新しいキャッシュカードに更新して手渡せる」等の電話があり、その後、自宅を訪れた金融機関職員を名乗る者にキャッシュカードを手渡し、現金50万円を口座から引き出される被害が発生しています。
★防犯のポイント
〇 役所や金融機関職員がキャッシュカードの暗証番号を聞き出したり、カードを預かることは絶対にありません
〇 キャッシュカードが使えなくなる等の電話があれば、詐欺を疑い、家族や友人、警察に相談しましょう。
【那覇警察署】
スポンサーリンク