安心安全Web

安心メール・キャッチくん

キャッチくん(特殊詐欺~還付金(払戻金)詐欺予兆電話)
●発生日時  6月14日(火)午前11時30分ころ ●発生場所  佐世保市内の高齢者宅(佐世保署管内) ●状況  佐世保市内において、還付金(払戻金)詐欺の予兆と思われる不審電話が架かってきています。  内容は、佐世保市役所の職員を名乗る男から ・医療費の法改正があって、あなたにお金が返ってきます ・銀行はどちらですか、今日中に銀行から連絡があるはずです などと言われたものです。  被害者は、直接銀行に電話して確認し、詐欺を見破っています。 【注意事項】 ・市役所等の公的機関が還付手続きをATM(現金自動預払機)ですることは絶対にありません。 ・「高齢者」が「ATM」で「電話中」の場合は、「何か困ったことはありませんか?」のひと声を掛けていただくようお願いします。 ・警察では、携帯電話機の非通知着信拒否設定を勧めています。 ・特殊詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。 

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク