安心安全Web

安まちメール

【布施署】東大阪市役所職員を名乗る詐欺の電話にご注意!!
 9月15日午前10時ころ、東大阪市友井4丁目に居住の高齢者宅に、東大阪市役所保健課を名乗る男から「青色の封筒が届いていませんか」「今手続きすれば返ってきます」「どこの銀行口座を持っていますか」等という電話があり、本日午前10時ころにも、銀行員を名乗る男から「マイナンバーカード、通帳、印鑑を持ってATMへ行ってください」との電話があり、ATMへ誘導させられそうになりました。
 このような電話は詐欺の手口であり、このあと言葉巧みにお金をだまし取られます。
 同様の電話があれば、応じることなくすぐに切断し、ご家族や警察に相談してください。

《布施警察署 特殊詐欺キャッチフレーズ》
 『絶対ATMには走らない。
  還付金詐欺を布施(ふせ)ぎきろう!!』

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

配信:布施警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク