詐欺電話からの対策方法について
今日9月16日は「敬老の日」です。
高齢者は「自分はだまされない」「電話機を替えたり、機械をつけるのは面倒」という思いから、自ら対策をする人は多くありません。
そこで、子供、孫世代の方から、「敬老の日」のプレゼントとして、電話機対策をお願いします。
【特殊詐欺電話対策装置・防犯機能付き電話機】
特殊詐欺電話対策装置や防犯機能付き電話機は、着信音がなる前に電話をかけてきた相手に「詐欺などの犯罪被害防止のため、通話を録音する」旨の警告をします。
詐欺の犯人は、自分の声や言葉を録音されることを嫌がり、電話を切ってしまうため、被害防止に効果があります。
群馬県では、「特殊詐欺防止キャンペーン」を実施中です。
このキャンペーンでは、特殊詐欺電話対策装置を抽選でプレゼントしています。
ご家族からの申し込みも可能となっていますので、特設サイトをご確認ください。
※特殊詐欺被害防止キャンペーン特設サイトに移動します。
【群馬県警察本部生活安全企画課】(代)
スポンサーリンク