安心安全Web

ゆっぴー安心メール

■昨日、熊本市内居住の男性宅に、中央区役所の職員を名乗る男から、
○ 保険料の還付金があります
○ 確認の電話を○○○−○○○にしてください
○ 通帳番号などを教えてください。
などと電話があった後、銀行のATMで記帳したものの、入金がなかったため、相談者が男に電話したところ、
○エラーが出ていますので取消操作をしてください
○送金ボタンを押してください
と現金を送るように指示される振り込め詐欺が発生しております。
 幸い、おかしいと思った相談者が行員に相談したため、被害には遭っておりません。
 公的機関がATMで保険料の還付金手続きを要求することはありません。
 被害に遭わないために
・まず冷静になる
・相手の氏名、担当部署を聞き、電話を切って市町村役場等に確認する
などを心がけてください。

13:55
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク