安心安全Web

目黒区メールマガジン

めぐろ消費生活センターニュース(2016年6月15日)
◆古い扇風機は、出火のおそれあり!
扇風機を使い始める季節になりました。長年使用している扇風機は、モーター、コード、電気部品の劣化や磨耗、油切れ・ホコリによって発火の危険があり、火災に至る場合もあります。スイッチを入れても羽根が回らない、ファンの回転が不規則、異常な音や振動がする、コゲくさいにおいがするなどの症状がある場合は、直ちに使用を中止してください。すぐに電源プラグを抜き、販売店や製造事業者に相談ください。

◆レインウェアでの自転車走行に注意!
レインウェアを着用して自転車に乗るとき、レインウェアの裾が車輪やチェーンなど駆動部と接触し巻き込まれたり、裾の舞い上がりやフードにより視界が遮られることがあります。使用する前にレインウェアと駆動部が接触していないか確認し、風の強い日は着用しないようにしましょう。また、首を左右に動かした際にフードが首の動きに付いてくるように調整しましょう。

困ったときは、すぐに消費生活センター()に相談してください。

次回は6月25日に配信予定です。

★めぐろ消費生活センターニュースは、毎月2回程度配信。
このアドレスは配信専用です。返信いただいても対応できません。配信停止・登録内容の変更はこちらから。

(パソコン用)
(携帯用)
発行 目黒区消費生活センター 電話

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク