安心安全Web

大和市防災・安全情報メール

振り込めサギ情報(やまとPSメール)
大和市からサギの不審電話についてお知らせします。

本日、大和市中央林間を中心に、サギの犯人から、石川県警察の警察官を騙り「あなたの携帯電話から無数にメールが発信されている。それは犯罪です。」等といった内容の電話が多数かかってきています。

このような電話はサギです。

電話の相手に個人情報を安易に伝えないでください。

相手の部署と名前を聞き、大和警察署まで連絡してください。

不審な電話がかかってきたら大和警察署、大和市役所市民相談課振り込め詐欺相談窓口((ナクナレ))に連絡・情報提供してください。

ご家族にご高齢の方がいる場合には、特に声かけなどの注意喚起をお願いします。

【詐欺対策】
・自宅の電話を常に留守番電話に設定する。
・固定電話や携帯電話に詐欺対策機能がある場合は、機能をオンにする。
・大和市では市内在住の70歳以上の方に詐欺対策電話機等の購入費を補助しています。
詳しい条件等については下記ホームページをご覧いただくか、生活あんしん課までお問合せください。

自転車盗難が増えています!
短時間の駐輪でも、自転車のカギをかけてください!!

【担当:大和市役所生活あんしん課】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク