安心安全Web

やまがた110ネットワーク

被害総額6,000万円!SNS型ロマンス詐欺!
【だまされないで!】
○SNSで親しくなってもお金の話が出たら詐欺!

【これが詐欺の手口】
○今年5月中旬頃、山形市居住の男性(60歳代)は、フェイスブックを通じて「静香」と名乗る者と知り合い、投資に詳しい叔母を紹介されました。
男性は、叔母から「金の投資」を持ちかけられ、指定された口座に合計6回、計4,510万円を振り込みました。男性が、利益を出金しようすると、
■口座が凍結され、解除には検証金が必要だ
などとメッセージが届き、指定された口座に合計2回、計1,800万円を振り込みました。その後、男性は利益に税金がかかるなどと言われて不審に思い、警察に相談して被害が判明しました。被害総額は、現金6,310万円です。

○6月中旬頃、山形市に住む男性(30歳代)は、マッチングアプリで中国人女性を名乗る者と知り合い、LINEでネットショップの経営に誘われ、「運営費用」として現金110万円、暗号資産約974万円、総額約1,084万円を送金して被害にあいました。

○7月下旬頃、寒河江市に住む男性(40歳代)は、インスタグラムを通じて知り合った「恵子」と名乗る者から「金の取引」を勧められ、指定された口座に合計8回、計310万円を振り込んで被害にあいました。

============
やまがた110ネットワーク

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク