ENEOS(ガソリンスタンド)をかたった詐欺の電話に注意!
本日、ENEOS(ガソリンスタンド)の店員をかたった詐欺の電話が多数かかってきています。
《電話内容》
「あなた名義のクレジットカードが悪用されている」
などというものです。
これは詐欺の電話で、この後、
「クレジットカードに紐づいているキャッシュカードを交換する必要がある」
などと不安をあおり言い、関係者などを装った者が自宅を訪れたりしてキャッシュカードをだまし取ろうとしてきます。
通帳やキャッシュカードを他人に渡してはいけません。
★被害に遭わない一番の方法は、「直接犯人と話さないこと」です。
在宅中も留守番電話に設定し、詐欺の被害に遭わないように気を付けましょう!
このような電話がかかってきた時は、110番または浦安警察署まで通報してください。
浦安警察署
スポンサーリンク