消費者被害注意情報(災害に便乗した悪質な修理業者に注意)
●事例
訪問したリフォーム業者に「台風で屋根瓦が浮いている」と言われ、屋根を見てもらったところ、写真を見せられ屋根の修理を勧められた。「火災保険が下りれば実質負担なく工事ができる。保険の申請は無料で代行する」と言われ、申込書にサインした。その後、知り合いの業者に写真を見せたら修理の必要はないと言われた。契約をやめたい。(80歳代 男性)
●ひとことアドバイス
・「火災保険が使えるので負担はない」、「無料で保険の申請代行する」などと勧誘されても、すぐに契約しないようにしましょう。
・災害により被害を受けたら、慌てずに複数の業者から工事の見積りを取り検討しましょう。
・家族や周りの人は、高齢者や障がい者の家に不審な訪問者が来ていないか、気を配りましょう。
≪国民生活センターの記事を抜粋≫
■送信元
松江市 消費・生活相談室
島根県松江市末次町86番地
■お問合せ
電話:55-5148
■登録変更・解除
空メールを送信し、送られたメールのURLへアクセスしてください。
m-matsue-
スポンサーリンク