「スキマ時間に気軽に稼げる」等という広告に注意!
SNSの「副業募集広告」をきっかけとした、副業を騙る特殊詐欺が多発しています!
手口は、
1、SNS広告等から副業サイトに勧誘する
2、副業サイト内でメッセージアプリの友達登録をする
3、メッセージアプリ上で「動画をスクリーンショットするだけ」等という簡単な作業を紹介される
4、作業をこなしていくと、「報酬を受取るには手数料が必要」「作業を失敗している、処理費用が必要」「報酬アップには費用が必要」等と様々な口実で現金を振込むよう要求される。
といったものです。
お金を稼ぐはずなのに、支払いを求められた場合は、詐欺を疑って下さい。
このような広告を見つけた場合は、
・応募する前に、副業内容をインターネット等で調べる
・安易に個人情報を教えない
・身近な人や警察、消費生活センターに相談する
などの対応をしてください。
■添付ファイル
生活安全企画課
–
スポンサーリンク