けいたくん防犯情報:電子マネーでの詐欺!
6月13日、栗東市の女性(60歳代)から、有料サイト料金名目での詐欺(電子マネー18万円分)被害の届出がありました。
被害者がコンビニで電子マネー(ギフト券)を購入しようとした時、店員さんの声掛けにより詐欺と気付きました。(それ以前に購入した分は被害に遭われています。)
(けいたくんからのアドバイス)
・サイト料金の架空請求メールは、不特定多数に送られているよ!ワンクリックでサイト登録は無効!「電子マネーの番号を教えて」は詐欺!
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
このメールアドレスは、配信専用です。
スポンサーリンク