なりすまし詐欺が発生しました!
令和6年8月29日(木)、管内にお住まいのAさんが、警察官を名乗る者から
● 家電量販店であなたのクレジットカードが使用された。
● 口座凍結のためキャッシュカードの暗証番号を教えて欲しい。
● 郵便局員に保管用の封筒を届けさせる。
● 封筒に封印をしてキャッシュカードを保管して欲しい。
などと電話があり、その話を信じたAさんは、銀行口座の暗証番号を教えた上、自宅を訪れた郵便局員を名乗る男にキャッシュカードを手渡し、男がキャッシュカードを入れた後、印鑑で封印の必要があると言われ、その場を離れた隙にその封筒を別の封筒とすり替えられて騙し取られ、口座から約115万円が引き出されました。
最近、警察官、他の公的機関を名乗る不審電話が増えています。
警察官、他の公的機関がキャッシュカードを預かることや暗証番号を聞くことは絶対にありません。
不審な電話はすぐに切断し、家族や警察に電話しましょう。
スポンサーリンク