安心安全Web

安まちメール

しつこい詐欺の犯人に注意!
 9月4日午後6時53分頃、豊中市東豊中町1丁目付近に居住の高齢者宅に電話があり自動音声ガイダンスが流れました。
 高齢者が指示に従って「1」を押したところ、若い男が応答し「携帯電話料金が未払いです。」「生年月日と氏名を教えて下さい。」等と言われました。
 電話で「料金未納、電話が止まる」は詐欺です。
 だって、電話つながってますやん!!!
 皆さんの大切な財産をしつこい詐欺の犯人に、だまし取られないためにも、防犯対策電話録音機や留守番電話機能を活用してください。
 

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:豊中署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク