安心安全Web

あさひ安全・安心かわら版

あさひ安心・安全かわら板

○特殊詐欺緊急事態発令中!

旭区内で殊詐欺が短期間で激増!!

県内の市区町村でワースト2位

(50件、約7、900万円の被害)

【オレオレ詐欺】

息子や孫を騙り

「会社のお金を使い込んだ」

「会社の後輩が取りに行く」

等と言い、現金をだまし取ろうとします。

【キャッシュカードをだまし取る詐欺】

金融機関職員を騙り

「還付金があります。」

「あなたのキャッシュカードでは対応できない」

「キャッシュカードを預かり、新しいものを郵送する」

等と言い、キャッシュカードをだまし取ろうとします。

お金やキャッシュカードに関する話が出たら詐欺を疑う!

必ず家族や警察に相談を!

* 旭警察署からのお知らせ

旭警察署では、特殊詐欺防止の為、迷惑電話

防止機能付き録音機の無償貸出を平日午前9時

から午後4時までの間に旭警察署4階生活安全

課で受付しています。

* 特殊詐欺前兆電話 6件
* 週間刑法犯認知件数

【8月26日(月)~9月1日(日)】

上記期間の旭区内の刑法犯認知件数は9件です。

自転車盗 3件(鶴ケ峰2丁目2件、白根5丁目)

万引き 1件(二俣川1丁目)

オートバイ盗 1件(今宿東町)

器物損壊 1件(二俣川1丁目)

暴行 1件(中希望が丘)

部品ねらい 1件(川井本町)

オレオレ詐欺 1件(今宿2丁目)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク