安心安全Web

緊急情報サービス「ならしの」

青少年センターからの連絡(8月)
8月に青少年センターへ提供のあった不審者情報はありませんでした。
保護者の皆様におかれましては、次のことについて、くり返しご指導ください。
・できるだけ複数の友だちと行動する。
・一人になった場合は、特に周りの様子に気を付ける。
・塾や習い事等、夜出かけるときは、なるべく人通りが多く明るい道を通る。
・「いか の お す し」を守る。
「いか」知らない人についていかない。
「の」知らない人の車にのらない。
「お」あぶないと思ったら、おおきな声を出す。
「す」その場からすぐ逃げる。
「し」大人の人にしらせる。
・不審者に出会ったら、すぐに110番に通報する。

地域の皆様も引き続き見守りをお願いします。

その他の不審者情報は、千葉県警「くらしの安全マップ」をご覧ください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク