台風10号の接近に伴う注意喚起
台風10号の影響により、静岡県全市町に、災害救助法の適用が決定されました。
これを受け、森町では、町の態勢を災害警戒本部から災害対策本部へと移行し、引き続き24時間態勢で災害対応に当たっています。
町民の皆さまにおかれましては、それぞれのお宅で非常持ち出し品の確認や土のうの設置など、早めの備えをお願いします。
役場敷地内に土のうステーションを設置していますので、土のうが必要な方は、台風が最接近する前、明るい内に土のうを作成し、お持ち帰りください。
また、増水した河川や用水路、沢や崖の近くなど、危険な場所には近づかないようにしてください。
ご家庭でハザードマップを確認していただき、危険な箇所にお住まいの方や心配な方は、森町総合体育館を町の緊急避難場所として開設していますので、早めの避難をお願いします。
知人や親戚のお宅など、安全な場所に避難していただくことも方法の1つです。
また、浸水等により、外に出ることが危険になった場合は、自宅の2階へ避難してください。
台風の進路によっては、大雨や強風などの時間帯や地域が大きく変わる可能性があります。
引き続き、テレビやインターネットなどの最新の情報に留意してください。
スポンサーリンク