安心安全Web

ほくとくん防犯メール

架空請求詐欺にご注意ください!
令和6年8月23日、北見市在住の被害者がSNSを通じて知り合った犯人とやり取りをしていたところ、ビットコインで300円の損益が出ており、損益改善するためには1万円を振り込む必要があるなどと指示を受け、被害者は犯人の言う通りに指定された個人口座に振り込もうとした特殊詐欺未遂事案が発生しました。
SNSを通じた詐欺の被害が相次いでいます!!
会ったことのないネット上の人物からの儲け話や急な身に覚えのない料金請求には、すぐに応じて支払ったりせず、家族や警察に相談してください。
【詐欺電話がきたら♯9110へ電話を!】

配信:北見警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク