電話de詐欺被害の発生について
昨日、若葉区内において電話de詐欺被害が発生しました。
電話の内容は、息子を名乗る者から
「病院でカバンをなくした。取引先に迷惑をかけてしまい、その埋め合わせでお金が必要。」
等と言って、被害者にお金を用意させ、受け取り場所を設定して、お金を騙し取るといった手口です。
電話で、
『お金、キャッシュカード、通帳、暗証番号』
の話が出たら詐欺です。
詐欺の被害に遭わないためには、電話機対策が有効です。
固定電話機を留守番電話設定にする等、電話機対策を実施しましょう。
【送信元】
千葉東警察署
スポンサーリンク