安心安全Web

安全情報ネット

ひみ安心メール【架空料金請求詐欺のメールに注意!】
氷見警察署です。
本日(8月20日)、携帯電話に動画配信業者を騙る不審なメッセージが届いたとの相談が寄せられました。
内容は、動画の視聴料金を支払うよう督促するメッセージが届き、記載されていた電話番号に電話したところ、コンビニエンスストアで電子マネーカードの購入を要求するものです。
コンビニエンスストアで電子マネーカードを購入するよう要求するのは、架空料金請求詐欺の手口です。指示に従うことなく、警察や家族に相談して下さい。

氷見警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク