SNS型投資詐欺が発生!
本年4月から7月までの間、五條市内に住む60歳代の女性が、投資に関するインターネットサイトを見つけ、掲載されていたLINEのアカウントを登録したところ、「佐藤」と名乗るものから、「株式会社投資サポートグループA10」というグループに招待されました。
同女性は、グループ内でFX投資に関する嘘の投資話を持ち掛けられ、「佐藤」に指示されたインターネットバンク口座に、計10回にわたり、合計6,700万円を振り込んでしまい、お金をだまし取られました。
●SNS型投資詐欺は、著名人を騙ったものだけとは限りません!
●投資に「必ずもうかる」はあり得ません!投資話を持ちかけられたときは、ご家族に相談したり、複数の情報を確認する等して、情報の正確性を確認するようにしてください!
スポンサーリンク