安心安全Web

POLICEメールふくしま

今日は「シルバー交通安全の日」!
日々の猛暑や台風の接近等、天候が心配な日が続きますが、暑さに体調を崩したりしていないでしょうか?
偶数月の15日は年金支給日ですが、「シルバー交通安全の日」でもあります。

今年に入ってから石川警察署管内で発生した人身事故のうち、半数以上が65歳以上の高齢者が当事者となる事故でした。

お盆期間で交通量が多くなっていますので、車を運転する際は
「控えめな速度」、「予測運転」
を心がけるようにお願いします。
高齢者の方は、運転をする際も、歩行する際も
「交通ルールの遵守」、「安全確認の徹底」、「優先意識の排除」
を心がけるようにしましょう。

令和6年交通安全年間スローガン
ぎりぎりの 時間と車間が 事故を呼ぶ
(全日本交通安全協会会長賞作品)

※ 石川警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク