台風7号による大雨等への備えについて(注意喚起)
台風7号による大雨等への備えについてお知らせします。
現在、日本の南海上にある台風7号つきましては、今後の進路によっては伊豆半島に接近し、雨や風が強まる可能性があります。
市民の皆様におかれましては、テレビ、ラジオ、インターネット等からの情報取得に努めていただくとともに、台風の接近に備えた事前の準備をお願いします。
【台風に備え事前の準備をお願いします。】
・窓や雨戸をしっかりと閉める(養生テープによる窓の補強も効果的です)。
・必要に応じて家屋の各所を補強する。
・風で飛ばされそうな物を家の中に移動させる。
・ラジオ、懐中電灯、ランタン、乾電池、携帯トイレ、カセットコンロ、保冷剤、クーラーボックス、モバイルバッテリー等の準備をする。
・食料や飲料水を備蓄する。
・生活用水用に風呂水をためておく。
・家の周りに危険な箇所がないか確認しておく。
・ハザードマップで立退き避難の必要性を確認する(避難所の場所の確認)。
・身の危険を感じたら速やかに避難又は身を守る行動をする。
※市の避難所に行くだけが避難ではありません。あらかじめ身を寄せられる親戚・知人宅への避難を検討し、相談しておくといいでしょう。
————————-
伊東市 危機管理部
危機対策課
スポンサーリンク