ニセ電話詐欺~あなたのお金をだましとろうとする電話がかかってきています。
●発生日時
8月8日(木)
●発生場所
佐世保市
●状況
佐世保市内の個人宅に、「県警本部の者ですが、息子さんが交通事故に遭いました。今から手術をするので、30万円が必要です。病院医事課の人に代わります。」という電話が架かりました。
相談者が、すぐにニセ電話詐欺であると見抜いたため、被害に遭わずにすみました。
これは、ニセの警察官を名乗り「事故に遭った。」と言って不安をあおり、「手術代」「賠償金」などと言って、お金をだまし取るオレオレ詐欺電話です。
【注意事項】
・警察官や弁護士を名乗る者からの電話であっても詐欺を疑いましょう。
・電話やメールでお金の話が出たら詐欺を疑い、警察に相談しましょう。
・自宅の電話は防犯機能が付いたものを使用したり、留守番電話に設定しておくなど、不審電話がつながりにくい環境を整えましょう。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。
スポンサーリンク