安心安全Web

ひょうご防災ネット

日頃から地震への備えを再確認しましょう
8月8日16時43分ごろ、日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。
気象庁は、19時15分、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。地震発生の可能性が平常時に比べて相対的に高まっています。今後1週間ほどは、日頃からの地震への備えを再確認しましょう。
南海トラフ地震が発生した場合、宝塚市では最大震度6弱と想定されています。
市民、事業者の皆様には今一度、次のことをご確認いただき、備えを万全にしていただきますようお願いいたします。
またこのような不安や緊張が高まった社会状況においては、デマやうわさ話など、根拠のない情報が広まることがあります。不確かな情報に惑わされないよう注意してください。

帰宅困難者にならないために(宝塚市)

新しい生活様式を踏まえた日頃の備えが、あなたや家族を守ります!!(宝塚市)

兵庫県住宅再建共済制度(フェニックス共済)への加入についても、ぜひご検討ください。(公益財団法人兵庫県住宅再建共済基金)

お問い合わせ先
宝塚市 総合防災課
:

*=====*
宝塚市安心メール

このメールアドレスは配信専用です。
本メールに返信されても回答できませんのでご留意ください。

登録内容の変更はこちら
※メール版のみ、アプリ版はアプリの「設定」から変更してください。

facebookをご利用の方は「宝塚市防災・防犯交通安全」もご覧ください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク