安心安全Web

上尾市メールマガジン

安心・安全メール(南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を受けて市民、事 業者の皆様へのお願い)
安心・安全メール (2024年8月9日)

防災情報

令和6年8月8日(木曜日)16時43分に、宮崎県日向灘を震源とする最大震度6弱、マグニチュード7.1の地震が発生しました。
この地震を受け、気象庁は、19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。
市民、事業者の皆様におかれましては、地震への備えを再確認していただくともに今後、1週間程度は、地震発生に注意した対応をお願いいたします。

【地震への備えの例】
・家具の固定状況の確認、高いところに物を置かない
・屋内のできるだけ安全な場所で生活、危険なところにできるだけ近づかない
・食料や燃料等の備蓄の確認
・家族との安否確認方法の確認
・避難場所や避難経路の確認

【上尾市防災ガイドブック】
地震への備え等の防災情報は、上尾市防災ガイドブックに掲載していますので、再度ご確認ください。

【参考リンク】
・埼玉県HP「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を受けて県民、事業者の皆様へのお願い」

・内閣府リーフレット「南海トラフ地震-その時の備え-」

・内閣府HP「南海トラフ地震臨時情報が発表されたら!」

・気象庁HP「南海トラフ地震に関連する情報」

連絡先:危機管理防災課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク