安心安全Web

戸塚区犯罪・防犯情報メール

[totsu-bouhan1441 ] 【戸塚区】防犯情報メール(7月15日~7 月21日)
【防犯情報】
7月23日現在の犯罪発生状況及び対策のポイントなどをお知らせします。

◇区内で多発する特殊詐欺について◇
<特殊詐欺認知状況>(令和6年7月21日時点)
神奈川県 942件(被害金額 約25億6、817万円)
戸塚区 45件(被害金額 約9、382万円)
※数値は令和6年1月から累計している暫定値です。
!前週から2件、被害金額が1、527万円増加しています!

◎公的機関を名乗る入電に注意!
警察官や法務省等を名乗り「あなたの名義のカードが詐欺の犯人に使われている」等といった電話は詐欺です。
電話をとってしまった場合は、すぐに電話を切り周囲の家族や警察に相談しましょう。

犯人と接触しないことが最も有効な対策です。電話は常に留守電設定にして、不審な電話には応答しないようにしましょう。

◇身近な犯罪について◇
<区内犯罪認知件数>(7月15日~7月21日)
自転車盗 3件 万引き 4件
車上ねらい 3件 空き巣 0件
オートバイ盗 1件 特殊詐欺 2件
ひったくり 0件 その他 7件

◎自転車盗難に遭わないためにダブルロック・アースロックをしましょう!
自転車盗難に遭わないためには、犯人に狙われないための対策が重要です。
・鍵を2つ以上かける「ダブルロック」
・地面からの構造物と自転車をつなぐ「アースロック」
を行うことで、狙われにくくすることができます。

◇区内人身交通事故発生状況◇
<事故発生状況>(7月15日~7月21日)
発生件数 7件 (令和6年累計 297件)
負傷者数 9名 (令和6年累計 330名)
死亡者数 0名 (令和6年累計 1名)

——————————————————————
《退会・登録内容の変更はコチラ》
次のURLにアクセスして、
登録解除をクリックしてください。

登録内容を変更される際は、
一度登録解除し改めて登録手続きを行ってください。
いずれも上記URLから手続きができます。
——————————————————————

【お問合せ】
戸塚区地域振興課まちの安心・安全担当
TEL :
MAIL : to-

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク