とよおか防災ネット8月のテストメール
8月25日(日)午前8時から豊岡市全域で、風水害を想定した「市民総参加訓練」を実施します。
ご家庭の防災行政無線戸別受信機と屋外拡声器から「自主避難」、「高齢者等避難」、「避難指示」の避難を呼びかける訓練放送を行います。訓練放送が流れましたら、あらかじめ作成した「マイ避難カード」に記載した「いつ」のタイミングになれば、マイ避難カードに記載した避難場所への避難を実践ください。
激甚化、頻発化する風水害に備え、ぜひ、ご家族全員で訓練に参加いただくようお願いします。
また、熱中症にかかる危険性が極めて高い日が続いています。いつも以上に積極的な熱中症予防をお願いします。
※「マイ避難カード」とは、風水害の危険が迫っている時に、「いつ」「どこに」「どのように」避難するかをあらかじめ自分で確認、点検し、書き記しておき、自宅内の普段から目につく場所に掲出しておくなど、いざという時の避難行動に役立てるためのカードです。広報8月号2ページに掲載されていますのでご活用ください。
スポンサーリンク