安心安全Web

広島県警メール

「還付金があります。」との電話は詐欺!
本日午前11時30分ころ、音戸警察署管内にお住まいの男性宅に、呉市役所職員を名乗る男性から、「あなたに過去3年間分の医療費の還付があります。3月には通知を出しているのですが、手続きが済んでいません。」と電話が入り、その後、金融機関の本店営業部職員を騙る男性から「手続きには、通帳、印鑑、申請書が必要になります。申請書がなければ、キャッシュカードを準備しておいてください。」と言って、無人のATMに誘導しようとしましたが、職員のいる窓口に行く旨を伝えたところ、電話が切れました。
この男性は、電話を受けた後、金融機関などに確認の電話を入れたことで、特殊詐欺被害に遭いませんでした。
県下では、市役所や金融機関職員を名乗る還付金詐欺が多発しています。
お金のからむ電話は特殊詐欺を疑い、家族や警察に相談し、被害に遭わないようにしましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク