安心安全Web

安まちメール

詐欺の電話に注意!
7月29日午後2時10分ころ、和泉市伏屋町3丁目に居住の高齢者宅に、市役所の職員を名乗る男から「高額の未納金があるので、銀行のATMで手続きをしてください」「銀行に着いたら、電話をしてください」という内容の電話がありました。
 その後、銀行のATMまで誘導され、銀行の職員を名乗る男から言われるがままATMを操作し、お金をだまし取られてしまいました。
 このように、「ATMで手続きをする」などの言葉が出れば、それは詐欺の電話です。
 不審な電話があれば一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

配信:和泉署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク