安心安全Web

やまがた110ネットワーク

ロマンス詐欺被害発生!
【だまされないで!】
○SNSで親しくなってもお金の話が出たら詐欺!

【これがSNS型ロマンス詐欺の手口】
○上山市居住の女性(70歳代)は、フェイスブックを利用し「オチアイ」と名乗る男性と知り合い、メッセンジャーやLINEでやり取りしました。オチアイは、自分のことを、現在イラクのキャンプにいる日本人医師と説明し
■家族に会うために高額な費用を支払って休暇申請の手続きをする必要がある
■申請費用は後で返すので休暇申請の代行会社に連絡をとってほしい
などと言われ、休暇申請の代行会社「U.S.D.O.D」を紹介されました。女性は、代行会社の指示どおりに合計4回、約300万円を指定された口座に振り込み、被害にあいました。

そのほか、新庄市居住の女性(40歳代)がTikTokLiteを利用中「ソン」という韓国人男性を名乗るアカウントを登録してやりとりし、「暗号資産を運用して月150万円から300万円位収入を増やすことができます。」などと言われ、合計4回、暗号資産約431万円相当を送金して被害にあっています。
============
やまがた110ネットワーク

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク