安心安全Web

ちば安全・安心メール

大麻の所持・売買は違法です!
最近、若い人を中心に大麻が乱用されていて、千葉県内でも大麻を所持して捕まる人が増えています。
夏休み期間中は、各種イベントをはじめ、インターネットなどを通じて様々な勧誘を受ける機会が多く、特に注意が必要です。
〇大麻の所持や売買は違法です!
近年、大麻などの違法薬物の売買にはSNSが悪用されています。
中には大麻入りのクッキーやチョコレートなど、お菓子に大麻を混ぜ込んで売られているものもあります。
こういった加工製品も含め、大麻の所持や売買は違法です。
SNSを通じた大麻販売の誘いは多くの危険も伴いますので、決して応じてはいけません!
〇誘われたらどうする?
若い方が大麻などの薬物に手を出すきっかけは、友人や知人に誘われるケースが多いです。
「1回だけなら大丈夫」「捕まらないよ」と誘われてもきっぱりと断りましょう!!
〇薬物乱用から家族や友達を守るにはどうしたらいいの?
薬物乱用の問題解決には、大人の力が必要です。
「家族や友達が薬物を使っているんだけど、どうしよう」「友達から薬物を誘われたけど、どうしよう」「子供の部屋から薬物を見つけてしまった」「薬物を使ってしまった」
など、薬物乱用にかかわる問題で困ったときは、まず警察に相談を!!!

【送信元】
千葉東警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク