安心安全Web

ナポくんメール

広陵町内で警察官を名乗った不審電話がかかっています!
本日(7月27日)、広陵町内で、自宅の固定電話に、警視庁の警察官を名乗り「あなた名義の通帳が使われている。口座の残高を教えてほしい。」等という不審電話がかかっています。これは、警察官や金融機関職員を装った犯人が暗証番号を聞き出して家までキャッシュカードを取りに来たり、別の口座にお金を振り込ませる詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。
●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク