夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が終了!
7月16日から始まった「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が7月25日に終わりました。
期間中の事故については
人身事故0件(前年同数)
物損事故13件(前年ー3件)
となり、皆様のおかげで、昨年よりも交通事故が減少しました。
交通事故防止へのご協力ありがとうございました!
期間中に発生した交通事故の第1当事者を年代別に見ると
20代から30代 3名
40代から50代 4名
60代以上 6名
となっています。
事故の原因は、安全不確認や前方不注視が多く、全体の約77パーセントを占めています。
事故形態は、工作物や駐車車用に対する単独事故が多く、全体の約54パーセントを占めています。
期間中の事故は全て日中に発生しており、日中の各時間帯にまんべんなく発生しています。
まだまだ暑い日が続きますので、夏場の運転は、早めの休憩を心がけ、水分補給を忘れずに、安全・安心なドライブを楽しんでください。
※ 石川警察署
スポンサーリンク