ニセ電話詐欺事件の発生
佐賀北警察署からのお知らせです。
令和6年7月24日、佐賀市居住の50歳代女性が、携帯電話で、実在する料金回収代行会社を名乗る男から
「契約で未納料金があります」
「未納料金の30万円を支払わなければ裁判になります。支払えば後から95パーセントは返金します。」
などと言われたため、未納料金回収名目で佐賀市内の金融機関設置のATMから、相手が指定した口座に現金30万円を振込送金し、だまし取られる事件が発生しました。
未納料金回収名目で料金をだまし取る手口が増えています。
被害に遭わないために
〇非通知の番号や知らない番号からの電話はとらない
〇見知らぬ電話や、+18等から始まる国際電話で料金の話しが出れば詐欺を疑う
よう注意してください。
また、不審な電話やメールがあれば、まずは警察や身近な人に相談してください。
- 佐賀北警察署 -
スポンサーリンク