安心安全Web

広島県警メール

~架空請求詐欺の不審電話に注意!!~
平成28年5月31日、三原市居住の高齢者方に、大手金融会社社員を名乗る男から
「三原市内に山崎パンの工場ができます」
「工場への出資で、お宅が出資の応募をして当たりました」
「その権利を譲ってください」
という電話がかかり、「関係ない、知りません」と答えると、相手の男から
「権利を取り消すにはお金がかかります」
と言われました。

※ 三原警察署管内の被害情勢
平成28年5月末現在、4件・1400万円の特殊詐欺被害が発生し、いずれも架空請求によるものとなっています。
特に、『何らかの権利が当たった』『名義を貸して欲しい』などと持ちかけられ、承諾すると『名義貸し違反になる』などと言われ、トラブル解決名目に高額な現金を要求される手口が目立っています。

《注意喚起》
★「名義を貸して・譲って」と言われたら、必ず警察に相談!
★「現金送れ」は全て詐欺!
★電話でお金の話が出たら詐欺!
★1人で判断せず必ず誰かに相談しましょう!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク