安心安全Web

あんしんトリピーメール

SNS型投資詐欺の被害が2件発生
こちらはあんしんトリピーメールです。
SNS型投資詐欺の被害が、県内で2件発生しました。

【1件目】
鳥取市内に住む50代の男性が、LINEのオープンチャットで

暗号資産に関する取引で儲けることができる

などと誘いを受けて投資を始め、10万円を入金しました。

しばらくすると、

20日で10倍から30倍の利益が還元される「短期トレード福利プラン」がある。

などと勧められ、合計1,002万円を指定の口座に振り込みました。

その後相手と連絡が取れなくなり、合計1,012万円の詐欺被害に遭ったことに気づきました。
——————————————————————————————————
【2件目】
米子市内に住む50代の男性が、知人から「簡単に儲かる」と教えられ、紹介されたサイトから投資を申し込みました。

その後、

20日後に10倍以上儲かる「短期トレード福利プラン」

の案内が来たことから5万円を投資しましたが、投資会社と連絡がつかなくなり、5万円の詐欺被害に遭ったことに気づきました。
—————————————————————————————————————————-

〇 簡単、確実に儲かる投資はありません!
「短期間で利益が〇〇倍」などという投資は詐欺を疑ってください。
〇 暗号資産や株、FXなどの金融商品取引業を営むことができるのは、金融庁に登録された業者でなければなりません。
登録業者かどうかは金融庁のホームページで調べることができます。
金融庁ホームページ

情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課
連絡先:警察総合相談電話 #9110
(県警ホームページ)⇒

——————————
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから

■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから

■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。

■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220

■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)

——————————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク