児童の犯罪被害防止について
夏休み期間中、子供たちが犯罪の被害に遭わないよう、次の点を指導願います。
〇不審者を見かけた際は、周りにいる大人に伝える、危ないと思ったらすぐに逃げて110番する
〇大切な自転車が盗まれないように、鍵は必ずツーロックで施錠する
〇インターネットを利用する際は、知らない人と会ったり、画像を送ったりせず、ルールを守って正しく使用する
子供たちが安全に夏休みを過ごせるよう、保護者の皆様からの指導をよろしくお願いします。
スポンサーリンク
児童の犯罪被害防止について
夏休み期間中、子供たちが犯罪の被害に遭わないよう、次の点を指導願います。
〇不審者を見かけた際は、周りにいる大人に伝える、危ないと思ったらすぐに逃げて110番する
〇大切な自転車が盗まれないように、鍵は必ずツーロックで施錠する
〇インターネットを利用する際は、知らない人と会ったり、画像を送ったりせず、ルールを守って正しく使用する
子供たちが安全に夏休みを過ごせるよう、保護者の皆様からの指導をよろしくお願いします。