不審電話に注意!!
令和6年7月22日午前10時ころ、和泉市内居住の高齢者の携帯電話に、神奈川県警捜査二課を名乗る人物から「警視庁が捜査をしている事件で、資金洗浄にあなた名義のキャッシュカードが使われていた、協力をしてほしい」等と不審な電話がありました。
昨今、警察官をかたり「逮捕されますよ、等と不安をあおる」「メッセージアプリに誘導し、架空の逮捕状や警察手帳の画像を示す」といった詐欺の手口が増加しています。
不審な電話があれば、一人で判断する事なく、家族や警察に相談してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信署:和泉署
スポンサーリンク