還付金詐欺の不審電話について
■発生月日:5月31日午後1時30分頃
■状況
うるま市内の高齢者宅に市役所健康保険課の職員を名乗る者から「保険料が多めに支払われてるので返金したい。社会保険事務所へ電話してください。近くのスーパーATMへ行き残高を確認してください。」と言われ、電話ATMの操作をするよう指示されたが、途中で不審に思い振込みを止めて被害を免れました。
※注意事項
○還付手続きのため、役所や金融機関の窓口ではなく、ATMへ誘導するのは、全て詐欺です。
○携帯電話で話をしながらATMを操作させるのは詐欺の手口です。
○医療費や保険料等の払い戻しの話があった場合は、家族や役所、警察等に必ず相談してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
うるま警察署
スポンサーリンク