■防犯情報■
本日(7月16日)、市内の高齢者の携帯電話に、大手通信事業者を名乗るものから、「去年の7月から1年間、料金が未納になっていますので払ってください。」などと電話がかかる特殊詐欺の前兆事案が発生しました。
これは、架空の料金を請求し、現金をだまし取る架空料金請求詐欺の手口ですので注意してください。
〇相手から氏名・住所等を聞かれても安易に答えないようにしましょう
○お金に関する電話は詐欺を疑い、家族や警察等に相談してください
中津川警察署
(中津川市防災安全課 配信)
スポンサーリンク