不審な電話にご注意!!
7月16日午前9時30分頃、堺市中区深阪付近に居住する高齢者宅の固定電話に、厚生労働省の職員を名乗る男から「2万3千円の還付金があります。契約している銀行と口座の中に50万円以上あるかないか教えてほしい。」等という不審な電話がかかってきました。
●このような電話は特殊詐欺のアポ電(予兆電話)になります。
●不審な電話がかかってきても一度電話を切断し、家族や警察に相談してください。
●被害に遭わないためには留守番電話機能や自動録音機を設置するのも有効です。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:中堺署
スポンサーリンク